top of page

2018年 これからの編集環境のススメ

ご無沙汰しております。 久々のブログ更新となりました。(本題は後から) 前回の投稿から早くも1ヶ月。 その間に春の機材の祭典NABが開催され、 新しい機材やテクノロジーが発表されました。 特筆すべきはAppleの「ProRes RAW」コーデックの発表と AtomosのSHOGUNなどでのProRes RAW収録が可能になった事と Blackmagic designのPocket Cinema Camera 4Kの発表でしょうか。 ・DCI 4K RAW 30p(外部収録で60p)  ※USB-C接続で外部SSDに収録可能 ・4K ProRes 60p /HD 120p ・4/3センサー/マウント ・デュアルネイティブISOで25600まで ※実際使えるのは4000あたりまでと予測 ・Davinci Resolve Studioが付いてくる ・税抜 15万円以下 2018年9月発売予定、と今、巷でいろめきだっています。 かくいう私も予約しました。2台ほど。 ちなみにFUJIYA AVICさんでは予約受付中。 System5さんではもう予約注

2017年の7月はセミナー3本!

油断すると、ブログが滞る鈴木佑介です! 面白いネタ色々あるのですが、徐々に出していきますね(苦笑) さて、夏です! 早いもので2017年も折り返し地点。 そんな7月はなんとセミナー3本開催します! ・System5 ・FUJIYA AVIC ・銀一 とまるで機材店スタンプラリーみたいになっています(笑)軽くツアーですね、ハイ。 ①7月13日 (木)System5  αセミナー https://info.system5.jp/proseminar/archives/16508 α9の発売を記念して 改めてソニーのαシリーズの魅力を振り返り 今後の映像制作におけるカメラやレンズの選び方を話します。 もちろんPHOTONEXTでも好評だったα9の話も! ②7月19日(水)FUJIYA AVIC αセミナー https://www.fujiya-avic.jp/event/sony_amiryoku_0719 こちらもSystem5さんと同じく、9の発売を記念して 改めてαシリーズの魅力を振り返りつつ シネレンズを含めたEマウントレンズの話も

12月のセミナーのお知らせ!

ども!鈴木佑介です!! ああ、気づけば12月。忙しさにかまけてブログ滞る手前でした(汗) さて、 2016年もあと1ヶ月となりました。 もし、私の2016年を漢字一文字で表すとしたら 『教』『話』とかだと思います。 その字のごとく本年は色々な場所でセミナーをさせていただく事多々。 2016年ラストも2本ほど、セミナーをやらせていただく事になりました! 今日はそのお知らせです! ①12月13日(火) FUJIYA AVIC主催 「映像クリエーターへのソニーのススメ」 Wedding & 企業VP編 と題しまして「α7SⅡ」の無料セミナーを行います! 私が主軸としているお仕事での実例を交えて αの有用性を話していこうと思いますので、 αに興味あるけど、どうしようかなーって思っている方 ぜひいらっしゃってください! しかも参加特典として、αやEマウントレンズが優待価格になるとか! ただし、予約必要ですのでご注意を! 12月13日(火) 11:00~13:00 14:00~16:00 場所はICTCO(中野区産業振興機構)です~ 予約や詳細はこちらか

bottom of page