機材収納の基本は『BAG IN BAG』
録音部ではないのに、気がつけば 録音機材が増えてしまったビデオグラファーの皆さん、 録音機材の収納ってどうしていますか? カメラに付けるオンカメラマイク インタビュー撮影時に吊るショットガンマイク 被写体に付けるラベリアマイク ワイヤレスの送信機に受信機 フィールドレコーダー 長いXLRケーブル 各種ウィンドシールドやウインドジャマー ショックマウントやヘッドフォン ステレオミニジャックやフォーン端子やXLR端子など、 数多くの変換類。 ↑私の愛用の録音機材たち 私は今までカメラバッグの隅っこに入れていたり、使わないものは 引き出しに入れておいたりしたのですが、いかんせん管理しにくいので 「いっそ、ひとまとめにしてやろう」と思い 最近「録音機材バッグ」を作りました! 名誉ある我が 録音機材バッグに選ばれたのは thinkTANKPHOTOの『Video Workhorse21』 これ、上記の録音機材アレコレが、まるっと一式収納できちゃうのです! 自称・収納偏差値 早慶レベルの私の基本収納指針として、 収納の基本は『BAG IN BAG』 つま